
 
          どのようなサービスがありますか?
 
          施設入所支援事業(入所)、
 生活介護事業(通所)、
就労継続B型事業(通所)、
 短期入所事業(宿泊型)、
 日中一時支援事業(日帰り)、
 共同生活援助事業(グループホーム)、
がございます。(事業名をクリックすると、説明ページへ移動します。)
 
          受給者証に記載されている支給量(日数)しか利用で きないのでしょうか?
 
          利用することはできますが、支給量以上のご利用は、実費でのご負担となりますので、予めご了承ください。
	なお、緊急を要する場合(介護者の入院等)で支給量以上の利用が予測される場合は、事前にお住まいの市町村の障がい福祉担当課へご相談ください。
 
          利用料金について教えてください。
 
          ご利用案内の「施設ご利用料金について」をご覧ください。
 
          あすなろの里を利用するにはどうしらたいいですか?
 
          (受給者証をお持ちでない場合)
 お住まいの市町村の障がい福祉担当課またはお近くの相談支援事業者へご相談ください。
(受給者証をお持ちの場合)
  ご担当の相談支援専門員に、あすなろの里を利用したい旨をご相談ください。もしくは、あすなろの里に直接ご連絡をお願いします。利用についての必要なお手続きをご案内いたします。